CLOVER~難民と共に歩むユース団体~

日本社会の中でも、声なき声を発しながら、懸命に生きている“難民”がいます。  日本の難民問題☆知ろう・伝えよう・繋がろう・行動しよう!筑波大学社会貢献プロジェクトとして活躍中!

4月3日 面会報告

こんにちは!代表兼面会チームのこはるんです!

最近は暖かい日が多く、つくばの桜は満開ですね🌸みなさんはもうお花見しましたか?

 

さてさて、少し遅くなってしまいましたが、4月3日の面会報告をしたいと思います!

今回は私、かほ、あかね、あやかの4人で行きました!

 

私はブラジル人のMさん、Mさんが紹介してくれた中国人のTさんと会いました。

1人目のMさんは車が好きで、私が春休み中に免許合宿に行ったという話をしたら盛り上がりました。車の運転って結構難しい…という話を私がしたら、え?簡単じゃない?と言われてしまいました…(笑)💦

終始笑顔で明るく話してくれたMさんでしたが、4回目の仮放免申請がだめだったという話をしているときは少し落ち込んでいるように見えました。しかし、「ここまで耐えてきた時間を無駄にしたくないから、ここから出られるまで頑張るつもりだ」と言っていました。

 

2人目のTさんは、MさんからCLOVERとの面会の話を聞いて、面会を希望してくださった方です。

初めての面会なので「何を話したらいいのかわからない…(笑)」と多少戸惑い気味のTさんでしたが、面会しに来たことをとても喜んでくださって、私も嬉しく思いました。

 

面会活動は本当に地道で小さな活動ですが、学生の私たちでも、そして学生の私たちだからこそ起こせるアクションです。新学期が始まると面会に行ける機会は少なくなりますが、時間を見つけて、また彼らに会いに行きたいな、と思いました。

 

ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。

これからもCLOVERをよろしくお願いします。

3月16日 面会報告

こんにちは!またまた面会チーフのあきです(^^)/

今回は3月16日にかほと私で面会に行ってきたので報告します!

一人目はエチオピア出身の方で、ドイツの大学でアートを専攻していたときに日本にあーティストとして来てから、ビザがきれてしまったことが原因で収容された方(以下B.F.さん)でした。

インターナショナルな環境で過ごしてきたところが、私のカナダでの高校時代と重なり、日本と世界の違いについてなどの話で盛り上がりました。ちなみに、母国語はフランス語で英語はペラペラですが日本語は勉強中だそうで、英語での会話でした。被収容者の多くは日本語が上手なので、久しぶりに英語を使えてよかったです。

二人目はカメルーン出身の方(以下L.M.さん)で、手紙で面会希望を受け、了解の返事を出してから数ヶ月が経ってしまっていたので、やっとお会いすることができてよかったです。「もう自分のこと忘れてしまったかなと思っていたよ」と言われ申し訳なかったので、面会に参加できるCLOVERの人数をもっと増やしてなるべく待たせないようにしたいと思いました。

また、CLOVER以外の一般市民の方や大学生にも面会活動を知ってもらい、参加してほしいと思います。面会希望はいつでも受け付けていますので、春休みなど時間があるときに気軽に連絡お願いします(^^)

さて、今回の面会で感じたことは、被収容者の方は初対面でもCLOVERの「被収容者の方の支えになりたい」という想いをよく理解してくださり、心を開いてくださるということです。収容されている人=悪い人というイメージがどうしてもあると思いますが、その背景にはいろいろな問題があり、妥当な理由なしに収容されている人が多くいます。

今回お会いした方も制限だらけの生活のなかで、自由の身になったら人のために働きたいという目標をもって勉強しているようでした。B.F.さんからは辞書と脳科学の本、L.M.さんからも辞書と世界史の本の差し入れの希望がありました。

CLOVERには全国の理念に賛同してくださった方々から、要らなくなった辞書や本や文房具などが送られてきており、それらを被収容者の希望に応じて差し入れる活動もしています。辞書は多くありますが洋書や学問の本などはあまりないので、
こちらもご協力いただけると幸いです。

面会報告のはずが、お願いにもなってしまいました...(汗)

これからもCLOVERをよろしくお願いいたします。

 

2月24日 面会報告

こんにちは!面会チーフのあきです!


2月24日(金)にこはる、かほ、あかね、私で面会をしてきたのでその報告です!

個人的に学期中は医学類の授業が忙しく参加できなかったので、8月以来の面会参加でした。

 

お会いした二人のうち一人は8月に一度お会いしたブラジル出身の方でしたが、私のことを、そしてそのとき話した内容も覚えてくださっていて、とても嬉しかったです。

CLOVER代表のこはるとの1対1の面会が多かったので、今回は私とこはると三人でおしゃべりすることでより楽しい時間をつくろうと試みました!明るく話しの上手な方で、終始笑いがたえない時間でした。

 

入管の外に一歩も出ることができない被収容者の生活を考えると、どうしても暗い気持ちになってしまいます。しかし、私たちとの時間が外の世界とのつながりをつくり、よいリフレッシュになっているのではないかと改めて感じることができました。

 

そして、二方目は初めて面会する方で、CLOVERのことをとても感謝してくださいました。名古屋の入管にいたときは、CLOVERのような学生との面会も機会はなかったそうで、これからも続けてほしいというお言葉もいただきました!

CLOVERは到達目標があってそれに向かって活動している団体ではなく、今この瞬間に自分たちができることをしようという団体です。だからこそ、活動内容の意義を見失いそうになることがときどきあるような気がします。しかし、面会で私たちに会うことをこんなに喜んでくれる人々がいる限り、続けて行きたいと強く思いました!!

少し固い話になってしまいましたが、これからもCLOVERをよろしくお願いいたします!

2月15日 面会報告

こんにちは!企画・広報チーム1年のかほです。

昨日は春一番が吹いたそうで、暖かな陽気でしたね。

これから本格的な春が待ち遠しいです🌸

 

今回は2月15日にぶっちーさん、のえさん、私の3人で行った面会についての報告をしたいと思います。

 

私はスリランカとブラジルから来た2人の方にお会いしました。

二人とも3回ほど連続でお会いしている方で、話題が膨らみ話もとても弾みました。

話の内容は母国の文化の話や食べ物の話から、私たちの身近な日常の話など様々です。

面会は被収容者さんを元気づけたり、ストレスを和らげる目的で行っていますが、一緒に話していてとても楽しいので、逆に私たちも元気をもらえます。

また最近では、一回一回の面会に目標を立てて臨んでおり、以前よりも30分という時間の中で充実した面会を行えるようになってきたように感じます。

 

これからも面会活動に積極的に参加したいです!!!

読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

2月7日 ミーティング

こんにちは!面会チームかつ副代表のあかねです。

さっそく2月7日のミーティングの報告をしたいと思います!

今回は、CLOVERの1年生から現在のCLOVERに対して言いたいことを言う、

という何ともせきららなコンテンツがありました💦

ミーティングのやり方をどう工夫すればいいか  などなど、様々な意見や提案がありましたが、普段 難民問題や被収容者の方々に関する問題をどう解決しようか...と外に目を向けている私たちにとっては新鮮な場となりました(*^^*)

今回出た意見や提案、見えてきた課題は、今年度はもちろん 次の代の活動にもきちんと生かしていきたいです。

ではでは、今回はここまでで失礼します。

読んで下さりありがとうございました✨

 

2月3日 面会報告

こんにちは!副代表になりました、あかねです。

さてさて、2月に入って少し春らしくなるかと思えば、風も強くまだまだ凍えるつくば市ですね…みなさん飛ばされないように気を付けてください💦

 

では、2月3日の面会報告をしたいと思います!

今回の面会は、私、こはるん、ぶっちーの3人で行きました。

 

ところで、

最近は被収容者の方の入れ替わりが激しく、先日お会いしたばかりだと思った方が、実は出所を果たされていたりします。

そうか、あの人は仮放免できたんだなあ…と感慨深く思う反面、次々に初めてお会いする方との出会いがあります✨

CLOVERメンバーがだれ一人としてあったことのない方だと、性別も話語もわからないこともあり、どきどきの連続です(*_*;

 

今回の面会でも、お会いした方のほとんどは "初面会" の方で、

私がお会いしたのも初面会のガーナの方でした。

初めてお会いするということで、私のほうがやや緊張していました💦

が、その方は流ちょうな日本語で家族のお話をしてくれて、制限時間はあっという間に過ぎてしまいました!

 

さて、冒頭でも書きましたが、被収容者の方が入所してから仮放免までの期間が短くなりつつあります。

これは嬉しいことである反面、お会いする方々と、ゆっくりと深い関係を築いていくことが難しくなりつつあるということでもあります。

 

限られた面会時間、回数の中で、私たちはどれだけお会いする方の力になれるのか?

時間をかけて信頼関係を築いていくことは難しいけれど、どうすれば面会時間の中で

リラックスしてもらえるのだろう?

 

これからも、CLOVERみんなで一緒に考えていこうと思います!

長くなりましたが、今回はこれで失礼します。

読んでくださってありがとうございました✨✨

 

 

 

 

 

 

出張授業報告!

こんにちは!7代目代表のこはるんです!

今回は、中学校での出張授業について報告したいと思います!

1月31日(火)に、5代目代表のこーじさん、私、ぶっちー、かほの4人で守谷市立御所ケ丘中学校の3年2組・3組のみなさんにあてて授業を行ってきました。

CLOVERについて、そして世界や日本の難民問題について説明したあとに、グループワークを通して日本政府・民間企業・一般人など様々な立場から難民支援のためにどのようなことができるのかを考えてもらいました。中には、私たちが考え付かなかったようなアイディアを出してくれる子もいて、私たちにとってもとても良い刺激になりました。

そして授業のあとには、中学生たちと一緒に給食をいただいてきました☆可愛い中学生と交流することができて楽しかったです(笑)

数年ぶりの中学校は新鮮なことばかりで、本当に良い経験になりました。今回の機会を作ってくださった御所ケ丘中の土屋先生には、機会があればまたやってほしい、と言っていただけたので、この活動を継続していけたらいいなと思います。

今回お世話になった御所ケ丘中学校の小口校長先生、土屋先生におかれましては、この場を借りて御礼申し上げます。

以下、他の3人のコメントです

☆こーじさん☆

生徒の皆さんが真剣に話を聞いてくれて嬉しかったです。若い世代が難民問題に関心を持つことが非常に大切なので、とても良い機会でした。

☆ぶっちー☆

中学生が自分の勉強したことや知っていることを頑張って難民支援につなげて考えてくれたことがうれしかったです。難民支援には一つの大きな力だけではなく、様々な角度から様々な困っている人を対象に協力していかないと解決への道は難しい、だからこそ自分にも何かできると思ってもらうこと、何ができるかなと考えてもらうことが大切なのだということが伝わったのならば幸いです。

☆かほ☆

中学生の発想が豊かで私が中学生から学ぶこともあり、自分にとってよい経験になりました。

f:id:cloveryouth:20170201154300j:plain

↑左から私、かほ、ぶっちー、土屋先生、こーじさん

f:id:cloveryouth:20170201160206j:plain

↑難民問題について、そして私たちが活動にかける想いを伝えました

f:id:cloveryouth:20170201160430j:plain

↑グループワークでは私たちも中学生に混ざって一緒に考えました

f:id:cloveryouth:20170201160425j:plain

↑授業の後には中学生と一緒に給食をいただきました☆

 

☆御所ケ丘中学校のHPにも今回の活動を載せていただきました!☆

http://moriya.jed.jp/~gosyogaokajh/Gosyo-HP/