CLOVER~難民と共に歩むユース団体~

日本社会の中でも、声なき声を発しながら、懸命に生きている“難民”がいます。  日本の難民問題☆知ろう・伝えよう・繋がろう・行動しよう!筑波大学社会貢献プロジェクトとして活躍中!

7月16日 ミーティング報告

はじめまして!国際3年のかずはです。
実は私、3年生ですが今月新しくCLOVERに入ったばかりなんです…!
みなさんよりもだいぶ遅れてスタートしましたが、
これまでに難民映画祭に二度参加したり、面会に同行したりするうちに活動に興味をもっていたので、メンバーに加わることができてとても嬉しいです!

 

今回のミーティングでは「UNHCRについて」というテーマで勉強会を行いました。また、スペシャルゲストとして、8代目副代表のかほさん、同じく8代目支援チームチーフのあやかさんにお越しいただき、お二方からそれぞれカナダの難民支援についてとベネズエラ難民について、お話を伺いました。

 

勉強会では、先月実施した難民ウィークにも後援いただいた「国連難民高等弁務官事務所」(UNHCR)の活動について、今一度理解を深めることができました。私が特に興味をもったのは、緒方貞子さんについてです。昨年亡くなられた緒方さんですが、難民支援や国際協力の第一線で力強く働かれていたその生涯に、同じ日本の女性として勇気づけられました。


あやかさんのお話では、コロンビアと日本の「難民」の概念の違いに驚きました!かほさんのお話で印象的だったことは、難民の子どもたちは私たちが想像するよりずっといろいろなことを感じやすいと気づいた、とおっしゃっていたことです。
お二方の話を聞いて、「難民」という言葉は誰かのバックグラウンドの一形態で、一口に難民と言ってもそれぞれにストーリーがあるんだな、と感じました!

 

そして!今月12日、株式会社AJヒューマンキャピタル様が主催される企画の一環で、CLOVERを取材いただいた動画が公開されました!

3年生の4人が、活動内容や団体の様子について語っております。
CLOVERの和やかな雰囲気が伝わる映像になっていますので、ぜひご覧ください!

youtu.be



 

次回のミーティングではスペシャルゲストとしてCLOVER初代OGの方にご参加いただきます。どんなお話を伺えるのか、今からとても楽しみです!

6月25日 ミーティング報告

みなさんこんにちは!はじめまして!1年のたすくです。
CLOVERに入って初めてブログを担当します。よろしくお願いします🙇‍♂️ (ちなみにこれが人生初ブログなので、少し緊張しています…笑)


まずは!難民ウィークが無事に終了しました👏
たくさんのいいね👍や、リツイートなどありがとうございました🙇‍♂️ このイベントをきっかけに、少しでも多くの方が、難民問題に興味を持ってくださったのなら幸いです!
私自身、難民問題について勉強するきっかけにもなりましたし、SNSの発信の仕方なども含めて、とても勉強になりました。改善点も色々見えてきたので、来年は、さらにパワーアップしたイベントにしていきたいと思います💪


さて、今回のミーティングでは、北朝鮮から国外に逃亡した人々、いわゆる「脱北者」をテーマに勉強会を行いました。「脱北者」のことはよく知っていると思っていましたが、意外と知らないことが多い!と気づかされました😮 たとえば、「脱北者」の扱いは国ごとに異なるということ。日本にも脱北者がいて、支援が不足しているということ。などなどです。


そしてミーティングの後半では、ブレイクアウトルームに分かれ、それぞれフリートークをしました!
フリートークは、"宅通の極意"を伝授されたり、出身地に関する話題で盛り上がったりと、終始和やかなムードでした!😊
1年生の私にとって、先輩方と直接お話しする機会はなかなか無いので(特にこのようなご時世なので…)、とても貴重でした!


来週は、試験週間なのでミーティングはお休みです!
再来週のミーティングを楽しみに、課題頑張りたいと思います💪

 

6月11日 ミーティング報告

こんにちは。
国際2年のがくです。

6月11日は夜ミーティングでした。勉強会のテーマは「ロヒンギャ難民」。ちなつさんにとても丁寧に解説していただきました。
ミャンマーにおける民主化の動きは長い間注目され、ついに一つの区切りがつくかという頃からロヒンギャ難民のニュースは一般のメディアでも多く取り上げられるようになったと思います。周辺各国の政治状況と複雑に絡み合ったこの問題について、もっと知りたいと思っていたのでとても勉強になりました。

さて、いよいよ難民ウィークが始まるということで、ミーティングでは今一度全体で色々と確認を行いました。投稿の方法や順番、情報共有についてなど準備万端です。つい最近CLOVERに参加させていただいた自分ですが、早速このようなイベントに携わることが出来て嬉しいです。難民問題に限らず様々な地球規模問題は、仮に直接的に解決に携われなくても、たくさんの人と意見を交換し、考え、理解を深めることが大切だと思っています。この難民ウィークは私たちCLOVERだけでなく、難民問題についてあまり知らない人にも、様々な視点や考えを持ってもらえるきっかけになるかと思います。

自分自身も、CLOVERの皆さんと一緒にこれからも学びを深めようと思います。

6月4日 ミーティング報告

こんにちは!
社会学類1年のゆうきです。先月CLOVERに入り、今回が初めてのブログになります。メンバーの一員として、こうやって書けることが嬉しいです😊


 本日は昼ミーティングで、主に難民ウィークに向けたSNS展示祭について話し合いました。


 メンバーの皆さんが作成した展示予定のものを見せていただくと、初めて知った情報ばかりでとても興味深かったです!まだまだ難民について知らないことばかりなので、私も作成の中で驚いたことがたくさんありました。この展示祭が皆さんにとってもそのような発見の場になれば幸いです。わかりやすい展示になるように頑張っていきます💪


 今日で加入してから三回目のミーティングでした。オンラインの中で、勉強会などを通して少しずつ難民について学んでいます。メンバーの皆さんと会うのがとても楽しみです!

5月28日 ミーティング報告

みなさんこんにちは!国際総合学類3年のえみです。
なんとなんと!今回のミーティングでは、見学者も含め17人も参加してくれました👏 例のごとく、毎週自己紹介をしてる気がしますね...😂 たくさんの人にクローバーに興味を持っていただいている証拠だと思うので、とっても嬉しいです!まだまだ新メンバー大歓迎です!!

 

今回の勉強会のテーマは「入国管理センターとLGBT」。「人権」が問題となっている収容で、LGBTの方の権利や心理的支援についても真剣に考えなくてはいけないと感じたテーマでした。何より、わたし自身が今回初めて入管のLGBTの方について考えたことで、今まで自分がそれについて考えたことも気にしたこともなかったということに勉強会で気付かされて、頭をガツンと殴られたような衝撃がありました。
勉強会だけで終わりにするのではなく、これからも自分の中で問い続ける努力をしていかなくてはと改めて思いました💪

 

そして!ついに!学生団体総選挙への参加の一環として、Pandoというサイトで、クローバーのメンバーの記事が着々と公開されております!普段なかなか聞くことができない、みんなのクローバーへの思いを知ることができて、ニヤニヤしながら読んでしまいました🥰 ぜひ、ご覧になってください!

CLOVER〜難民と共に歩むユース団体〜《Pando》

 

また、難民ウィークまであと約2週間となりました!🙌 なかなかイベントに足を運ぶことが難しいみなさんにも、オンライン上で楽しく参加してもらえるよう、各チーム試行錯誤しています!
楽しみにお待ち下さい!!

 

「オンラインか...みんなに早く会いたいな」と思っているうちに気が付けばもう6月ですね!
お互いに会いたい人と元気に笑い合って再会できる日を願っています💫

5月21日 ミーティング報告

こんにちは!
社会学類2年のもえです。ブログを書くのは約1年ぶりでした…早いものですね、
前回のミーティングから新たに3人のメンバーが入ってくれました!!!👏
先輩と呼ばれるにはほど遠い人間ですが、ますます頑張らねばと思っているこの頃です。

 

本日は昼休みミーティングを行いました。
新入生の二人も参加してくれて、画面がいっぱいだったのが何とも言えず嬉しかったです…😂
ということで今日は初めに、顔合わせ会と称してみんなの自己紹介を行いました。
これから一緒に活動できるのが楽しみです、そして早く直接みんなに会いたいですね😊

 

次に、難民ウィークにむけたSNS展示祭の詳細が決定いたしました!
日本の難民状況や支援、私たちがお会いしている被収容者さんの声、難民へのコロナの影響など、5チームに分かれて様々な情報を発信していくので乞うご期待!

 

また、「学生団体総選挙」の準備も着々と進んでおります。
今の時期だからこそできる活動ができていて、とても充実しているなと感じます。
この調子で、CLOVERの活動を盛り上げていきたいです!!!

5月14日 ミーティング報告

こんにちは!
生物資源三年のハンナです!
本日は放課後オンラインミーティングを行いました👏今日は2人も見学者が参加してくれました!!嬉しいです大歓迎です!!😳


今日から各メンバーが興味ある難民トピックについて事前調査をしてパワポ発表をする勉強会がスタートしました!


私は一発目の発表をしました!テーマは【ギリシャ難民とコロナ】です。
過密状態の不衛生なキャンプで、難民の子供や高齢者の方々を優先的にホテルに移す計画が立っても、地元住民が抗議として、そのホテルを荒らしてしまいほぼ壊滅状態にしてしまう…難民も難民を受け入れる側の国民もストレスが溜まってしまっている最悪の状況です。調べていてとても心苦しくなりました…。難民問題は本当に深刻な問題であると改めて学んだと同時に、コロナによって更に追い討ちがかかっているような深刻な状況であることをみんなにも伝えられたのではないかと思います。解決にはまだまだ時間を要します(T ^ T)


また、プレゼンテーション自体について、身振り手振りやアイコンタクトなどが画面越しでは難しい今、より人にわかりやすく簡潔な説明ができるよう発声やスライドのデザインの工夫など、オンラインならではの発表の仕方を習得していきたいなと感じました。


そして、難民ウィークに向けたSNS展示祭の内容が決定しました!!👏
TwitterInstagramで募集したみなさんの興味あるテーマをまとめあげ、来週にはCLOVERメンバーそれぞれのテーマ分担も決まります!
みなさん、楽しみにしていてくださいね🍀


さて、今日はここまで!
緊急事態宣言、茨城県でも解除されましたが第二波を念頭に置いた慎重な行動を意識しましょう!🐝