CLOVER~難民と共に歩むユース団体~

日本社会の中でも、声なき声を発しながら、懸命に生きている“難民”がいます。  日本の難民問題☆知ろう・伝えよう・繋がろう・行動しよう!筑波大学社会貢献プロジェクトとして活躍中!

ミーティングが行われました

こんにちは、心理学類1年のりみです。

昨日(日付変わっちゃいました)のミーティングに関して書かせていただきます。

今回のミーティングも、最初は集まったメンバーの自己紹介と本日の面会の報告から始まりました。

かく言う私も面会に行ってきた一人です。今回面会した方は日本語が上手でしたが早口で、声がこもる面会室の特性と合わさって聞き取るのに苦労しました。

さて、今回のミーティングでは、主に5つのことについてお話しました。

一、新入生のチーム分けについて。

どうも決まったようなのですが、まだ新入生には教えていただけませんでした。次のミーティングのときに発表されるようです。

二、7月3日の「世界難民の日」フットサル大会2011について

サブイベントで何をするかについて議論を行いました。

その結果、常時やるものとして七夕の短冊作りと飾りの折り紙作り、お昼休みにやるものとして玉入れと尻尾取りが候補として挙がりました。子ども達に楽しんでもらえるといいですね。

それから、チーフを補佐する副チーフを2人、1年生から募集中とのことです。

三、6月19日のJ-FUNユースのイベントについて

残念なことに、震災の影響でイベントの規模が縮小されるようです。

しかし、CLOVERのやることに変化はないので、みなさん気合い入れていきましょう。

販売する品をプラ板キーホルダーにするのかラミネート栞にするのかは、来週のミーティングで決定するとのこと。

また、当日には「ゆず」のライブが行われる模様です。盛り上がりそうですね。

四、学祭でどんな飲食物を売るか

「CLOVERカフェ」で何を販売するかについても意見を出し合いました。

来訪者に難民問題を知ってもらうことがコンセプトになるようですので、それに合わせて出すものも決めたいですね。

店の場所は屋内ですので、机と椅子を並べて軽食を食べていただくことも可能です。

何かアイディアがございましたら、コメントに書いていただけると嬉しいです。(チラッ

ちなみに、去年は屋外の店でラッシー、セイロンティー、抹茶オレを売ったそうです。

五、今後の予定

今後の大まかな予定を確認した後、追加で何かやりたいことはないかと聞かれました。

色々な意見が出ましたが、私が一番気に入ったアイディアは「CLOVERのテーマソングを作る」です。

実現は難しそうですが、音楽には人を動かす力があるようですし、何より楽しそうですから。

それから、CLOVER内での勉強会も是非実現して欲しいです。

知は力なり、ですものね。

その他には、5月30日に行われる移民・難民勉強会への招待や翻訳の依頼、「第三国定住制度」に関するミニ勉強会など、内容盛りだくさんのミーティングでした。

私のこの記述で、少しでも本日行われたミーティングの理解の助けになれば幸いです。